
温泉宿予約
宮崎県の山奥にアルカリ泉である、
とんでもないヌルツル感を感じられる温泉があるんだとか。
今回の九州一周旅は宮崎はもっと海沿いを南下しようと思ったのだが、
この温泉に行きたいが為に、山中を抜けていくことに決定。
南郷温泉「山霧」にやって来ました。

阿蘇からこっちに向かう道中は険しい山道でした。
思っていた以上に時間かかりましたね。
早速、泉質表を。

ナトリウム-炭酸水素塩温泉で源泉温度36.0度です。
この温度で、ん?と思ったのですが完全かけ流しではないようですね。
加温はされているようです。
PH値も8.7と9は超えていないんですよ。
とりあえず浸かって確認してみましょう。

こちらが内湯です。
やっぱり思っていたほどのヌルツル感はありません。
期待度が高過ぎたのか、このぐらいのアルカリ泉なら結構あるぞって感じ。
温度も熱めです。
露天はこんな感じ。

内湯と同じ泉質の印象です。
ただのどかな山の中温泉って風情がいい。
サウナも併設されておりました。

で、一番気に入ったのがこの浴槽。

こんなの加えています。

鉱石を加えているんですけど、ここのお湯が少しヌルメ。
それに内湯、露天よりも温泉にフレッシュ感があるんです。
この美郷石効果なんかな?
広い施設なんで、休憩処もゆったり。

レストランも併設されており、地産地消の料理が味わえます。

思っていた程のアルカリ効果は感じられない残念な結果に。
やって来るのも苦労しただけに、少し拍子抜けでした。
住所:宮崎県東臼杵郡美郷町神門151-1
電話:0982-59-0100
営業時間:10:00~20:00
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料:500円
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★