非常に行きやすくなりました。
車での旅が多い私には、高速道路の低料金化は非常にありがたいです。
天橋立方面も、気楽に日帰りで行けますね。
今回、そんな旅の立ち寄り湯として利用しました、「文珠荘」です。

建物は立派な日本旅館ですね。

中に入ってもその印象は変わらず、廊下も畳敷きにされており、
落ち着きのある、大人の空間って雰囲気を醸し出しています。
なので、廊下を通るとこんな中庭も。

また立ち寄りなのに、わざわざお風呂の場所も、
仲居さんが案内してくださいました。
こちらが内湯。

こちらが露天です。

この規模の宿ですので、こぢんまりとしておりますが、
宿の印象通りの落ち着きをもった浴槽施設です。
泉質表。

ただ、残念なことに、泉質はイマイチか。
温度が低いため加温されており、循環濾過、消毒ありです。
無色透明のお湯は、少しアルカリ泉質のぬめりを感じるかな程度。
ただ、やっぱり立派に造られています。

こういう庭園風景を眺めながら入るお湯は風情いいですね。

湯上り処もあります。

こちらでいただく、冷たい麦茶が格別でした。
泉質的には感動はなかったので、日帰り入浴としては魅力はないか。
ただ、宿としては非常に魅力を持っているなと感じました。
是非ともここを拠点に、あちこち巡りたいと思わせる宿でした。
住所:京都府宮津市天の橋立海岸
電話:0772-22-7111
日帰り入浴営業時間:11:00~15:00
日帰り休業日:木曜
入浴料:800円
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★