
温泉宿予約
静岡県の市街地を、西から東へ向かおうとしております。
浜松市で1つ、温泉博士の無料入浴手形が使える施設があった。
静岡県の市街地には、さして泉質のええ温泉はないので、
ここだけは行っておきたい温泉ってのもありません。
なので、ここでありがたく使わせていただきましょう。
遠州浜露天風呂「八扇乃湯」です。

うん、都会のスーパー銭湯らしい趣き。
入浴料、営業時間など。

まあ、こうして都心にあると800円超えは仕方ないか。
中に入って、レストラン処。

そして、リクライニングシートのある休憩ルームです。

1つ1つにちゃんとテレビついてるし、これはええな~
1日ゆったり、寝て、温泉入れるのは大きなプラス点です。
こちらが内湯のジャグジー。

そして、サウナなどですね。

一通り、スーパー銭湯らしい設備は整っています。
しかし、この施設の売りはこちら!

露天風呂がめちゃめちゃでかいんですよ。
まるで池のようになっておりまして、東海地方では1番の大きさなんだとか。
すぐ隣には本物の池もあったりして、それで余計に開放感が拡がっていますね。

もっと晴れてたら、さらに気持ちよかったと思います。
では、泉質表でそのお湯はいかほどか拝見。

もう1枚。

源泉温度16.9度、PH値6.8のナトリウム・マグネシウム-塩化物冷鉱泉。
いわゆる、中性低張性冷鉱泉です。
加水、加温等の有無は一切書かれてはおりませんでした。
中でも、マグネシウムの含有量が高いのが売りみたいです。

泉質表見ると、224.4mgですね。
ただ、その泉質は浸かってみてもよくは分かりません。
加温はこの温度ですから絶対にされてますし、
循環ろ過、塩素消毒もありだと思います。
泉質表ほどの浴感はないってのが本音。
わざわざ遠方から、このスーパー銭湯目指してってのはないですね。
しかし、この近辺に住んでおられる、お風呂好きな方にとっては、
設備、雰囲気的に、ストレス発散にはええスーパー銭湯やと思います。
住所:静岡県浜松市南区松島町1960番地
電話:053-426-8000
営業時間:10:00~21:00(金・土・日・祝日・特定日は22:00まで)
定休日:木曜
入浴料:大人 864円/小人 432円
(平日午後5時以降入館の場合)大人 648円/小人 324円
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★