
温泉宿予約
温泉博士、無料入浴手形行脚の旅、一湯目。
まずは、一番遠い、鳥取米子に向かいます。
ここに結構評判のいい温浴施設があるのだ。
涌くわく天然温泉「ラピスパ」を訪問しました。

大阪から、中国・米子自動車道を通って、3時間程度かな。
綺麗な施設です。
ただ、その分、施設の利用料は1200円!!
いくら、バスタオル、タオルの貸出あるって言ってもこの値段はね~
今回の無料入浴手形がなければ、スルーしていたでしょう。
その内湯より。

広々と開放感があります。
露天も一緒の雰囲気でしたね。

この露天にはワイン樽を利用したサウナもあります。
その泉質はこんなの。

低張性、弱アルカリ性の高温泉。
源泉温度が43度なので、そのまま源泉かけ流しかと思いましたが、
加水、加温、塩素投入のかけ流しです。
なので、さすがに塩素臭プンプンってわけではなかったですけど、
温泉感は全くなかったですね。
また内湯にはこんなのもありました。

岩盤浴の部屋があったんですが、これ誰利用するの?って出来。
ゴージャスな岩盤浴が近年多々あるだけに、これはね~
あと、「癒しの間」ってのが、写真左に写っておりますが、
ここのみどうも源泉かけながしみたいですね。
温度も他よりもヌルメであったし、露天や内湯と比べて、
質は違っておりました。
上がってからの休憩処もリクライニングシートがあります。

無料の館内着も貸してくれるので、ここでうだーっとできますね。
近くの皆生温泉と同じ泉質だとは思いますが、
源泉の濃さを感じません。
あと、やはり値段の高さは非常にネックやと思います。
大阪でも源泉かけ流し付き、時間無制限岩盤浴もつけて、
1500円~1600円ぐらいのゴージャススーパー銭湯はいくつかありますが、
こういう施設と比較すると、非常に見劣りを感じます。
一度、この辺りのスーパー銭湯を参考に、料金設定は見直されてはと思いますね。
住所:鳥取県米子市淀江町淀江2-38
電話:0859-56-1111
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
利用料金:大人1200円 子供500円 65歳以上・身障者 800円
(プール利用料金) 大人700円 小人500円
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★

温泉宿予約
鳥取への旅・・・宿泊施設はどこがいいかな~って検索しておりましたが、
さすがに3連休初日・・・1ヶ月前の検索ではなかなかいい宿がありません。
岡山の湯原温泉郷などもどこもいっぱいです。
そんな中、かろうじて、ここの素泊まりがよさげに見えました。
全室オーシャンビューって言葉に惹かれたのが大きいです。
あと、お風呂は源泉かけ流しだとか。
そんなホテル「皆生シーサイドホテル」です。

ダブルルーム宿泊素泊まりで休前日9000円弱。

まあまあのお値段ですね。
部屋は新館ですごく綺麗でした。
ただ・・・収納がどこにもなく、服は壁にかけるような状態。
また2人での宿泊なのに、なんで、椅子が一つしかないの?って、
ちょっと部屋のつくりとしては不満・・・
ただ、それを補って素晴らしいのはその眺め・・・

広大な日本海を前にして、ベッドに寝転ぶのは最高に気持ちいい。
夜も窓を少し開けて、自然の波の音をBGMにしながら飲む酒は最高でした。
あ、あともう一つ不満は・・・

この辺りって、ソープランド街があるんですよね~
男ばっかりの温泉旅行としてはええやろけど、カップル、家族旅行には不向きかも。
さーて!源泉かけ流しを堪能しましょう。

こちらが檜の露天風呂である。
温度はちょっと高め、塩分を含んでいるが、あまり源泉かけ流し感のない、
さらっとした透明無臭のお湯です。
源泉が高温の為、かなり加水されているようですね。
ただ、さーっと湯船からかけ流されていくお湯を見るのは、
すがすがしかったです。
内風呂。

こちらは露天より若干温く、ぬめりも少しだけ感じられました。
お湯の質としては、露天より内湯のほうがええですね。
それに露天は湯に浸かると海が全然見せませんが、
こっちの内湯は目の位置に海が眺めることができて、
朝のすがすがしい眺望を楽しむことができました。
風呂上りには・・・

1階に「渚のサロン」というリラクゼーションルームがあります。
ここには、無料のマッサージ機があってまさに極楽。
マッサージチェアからはこんな眺望が望めます。

部屋の質素さと温泉の質、立地条件には不満あり。
ただ、温泉に浸かって、うだーっとしながらマッサージチェアに座り、
部屋に戻って、海を眺めながらのお酒を堪能・・・
そして波の音をバックに眠りにつく心地よさ・・・
いっぱいストレス解消ができる環境があります。
海の見えるホテルはやっぱりいいですね。
今回の旅のあらすじはこちら!
住所:鳥取県米子市皆生温泉3-4-3
電話:0859-34-2222
入浴時間:5:00~9:00 15:00~25:00
宿泊料金:6090円~
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
泉温:64.2℃
入浴施設:内湯、露天風呂 源泉かけ流し
★今回の旅行も楽天トラベルで安くいいホテルに泊まれました★